封じ手ってどっちが有利なんだろう?
824: 名無し名人 (ワッチョイ d1ad-uDNR) 2023/08/22(火) 17:49:52.83 ID:mbiBbwBl0
封じ手って、するのとされるのとどっちが得なんだ?イーブンってことはないだろう?
826: 名無し名人 (スッップ Sdb3-q1ba) 2023/08/22(火) 17:50:41.71 ID:878aQKe/d
>>824
そりゃ人によるだろ
絶対的な損得は決められないと思うよ
そりゃ人によるだろ
絶対的な損得は決められないと思うよ
833: 名無し名人 (ワッチョイ 4bac-U0mc) 2023/08/22(火) 17:52:34.76 ID:jHwcEMut0
>>824 ナベは封じ手、昼休は取った方が戦略的に優位、といってたけど、藤井さんは相手に渡してゆっくり飯食いたい、寝たいという
840: 名無し名人 (ワッチョイ 7101-hPrW) 2023/08/22(火) 17:54:12.21 ID:SGTt45T10
>>824
イーブンにするために考えられた仕組みじゃないのか
イーブンにするために考えられた仕組みじゃないのか
1001: 将棋の情報通名無し 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_shogi
封じた方が有利な気もしますが、どう過ごしたいかにもよるのでイーブン?
コメントの投稿