藤井聡太七冠に勝つにはAI学習が先かスペックが先か…

702: 名無し名人 (ワッチョイ 677d-I2OL) 2023/07/26(水) 23:05:57.27 ID:PJ/RYUxJ0
藤井さんより若くてもっと早くからAIに鍛えられて、それでも将棋を好きでいられる人材
って考えるとなかなか絶望的ね

704: 名無し名人 (ワッチョイ 7f10-BT6k) 2023/07/26(水) 23:08:15.43 ID:fvWqSAoU0
奨励会入会前からAIで将棋が強くなったって棋士が
複数出てきて挑戦してきたら少し変わりかもしれない

705: 名無し名人 (ワッチョイ dfe0-pcwf) 2023/07/26(水) 23:10:13.15 ID:scvlugwU0
終盤はほぼAI通りに指すから、人間が到達できる強さとしてはほぼカンストしてるんだよな
藤井が弱くならないと藤井の天下は終わらない

706: 名無し名人 (ワッチョイ dfb1-pcwf) 2023/07/26(水) 23:10:14.47 ID:rKXap/lY0
藤井みたいに小学生で詰将棋選手権優勝とかそういうありえないエピソードがないと無理じゃないか

707: 名無し名人 (ワッチョイ dfad-egQJ) 2023/07/26(水) 23:12:24.22 ID:LtRHccmS0
AIの前に基本スペックが藤井以上の天才じゃなきゃダメでしょ
そんなやつがホイホイ出るとは思わないが

708: 名無し名人 (ワッチョイ 7f02-UQg9) 2023/07/26(水) 23:12:49.53 ID:Tli/SN6L0
最初からAIありきでそんな強くなるかね
将棋に限らずAIに聞けばなんでも答えてくれる環境だと
自分で考える能力が逆に退化しそうだけどな

743: 名無し名人 (ワッチョイ 8706-mesd) 2023/07/26(水) 23:42:37.06 ID:/3aeEkVR0
>>708
最初に文字書いた時覚えてる?
教師あり学習やで

709: 名無し名人 (ワッチョイ 7f10-BT6k) 2023/07/26(水) 23:12:53.44 ID:fvWqSAoU0
終盤力が強めで、中盤終盤で粘り強く指して、AIみたいに
攻守を柔軟に切り替えるタイプの若手棋士が出てきたらどうかな
その時点で出現ハードル高いのは承知で
ナベみたいに綺麗な将棋指す棋士は藤井は倒せない。もっと泥臭くないと

710: 名無し名人 (アウアウウー Sa2b-dDmk) 2023/07/26(水) 23:15:24.06 ID:IycdZimPa
劣勢の時はほぼAI通りに指さないのも藤井の強さ

735: 名無し名人 (ワッチョイ 0705-QKap) 2023/07/26(水) 23:33:15.82 ID:TBRt2qGn0
>>710
言われてみたらそうだよな

711: 名無し名人 (ワッチョイ 07a7-YjrJ) 2023/07/26(水) 23:15:33.99 ID:dACkWRJQ0
AIをまるで将棋最強育成マシーンのように考えてる奴がけっこういるのね
終盤の読みの深さは天賦の才能+努力だろうに

714: 名無し名人 (ワッチョイ 677d-I2OL) 2023/07/26(水) 23:16:51.79 ID:PJ/RYUxJ0
将棋が心の底から大好きってのが条件的に多分一番きついよね
研究関連とか棋書読むとか小学校低学年からやってたんだろ・・・

724: 名無し名人 (スプープ Sdff-REkA) 2023/07/26(水) 23:23:58.15 ID:WR03LOhyd
>>714
字が読めない小学校入学前に
符号を見て棋書マスターしたらしいけど

715: 名無し名人 (ワッチョイ e73d-onGn) 2023/07/26(水) 23:17:28.77 ID:8Ba+Wi9+0
子供がAIで本当に強くなるなら
とっくに小学生棋戦で無双してるだろうよ
そんなやつがいるなんて聞いたこと無いわ

716: 名無し名人 (ワッチョイ 87b6-G3Df) 2023/07/26(水) 23:17:38.12 ID:zQaMs2u40
AIだと長手数の詰みを読めないという話なので、AIの使い方もテクニックが必要だな。

717: 名無し名人 (ワッチョイ 275f-onGn) 2023/07/26(水) 23:18:37.69 ID:4z5xEXew0
棋力だけじゃないんだよな
崩れないメンタルや向上心も大事よ
藤井の向上心は恐れ入るよ

718: 名無し名人 (ワッチョイ 7f10-BT6k) 2023/07/26(水) 23:18:48.86 ID:fvWqSAoU0
人間相手の将棋に棋風が染まらないことの方が大事じゃないかと
形勢を悲観も楽観もせず、機械の様に評価値という実利だけひたすら見ると言う
棋風が有段者になる前から身に付いたら将棋自体が変わりそうな気がするな

723: 名無し名人 (ワッチョイ 6794-QKap) 2023/07/26(水) 23:22:03.25 ID:Gh5ltZf10
>>718
奨励会の盤外戦術でコロッと折られそうだが

727: 名無し名人 (ワッチョイ 6701-rRCM) 2023/07/26(水) 23:25:52.26 ID:V1kIKenT0
>>718
それやるといったん劣勢に回ると挽回できんだろ
AIはいくら劣勢になろうと勝負手を出さず
ただ手順の掛かる手をひたすら最善手として指し続けるだけだからな

722: 名無し名人 (ワッチョイ dfe0-pcwf) 2023/07/26(水) 23:22:01.15 ID:scvlugwU0
漢字読めそうもない年齢で将棋ハマるというのがハードル高い

730: 名無し名人 (ワッチョイ dfb1-pcwf) 2023/07/26(水) 23:30:11.67 ID:rKXap/lY0
小さい頃からAIとにらめっこしながら将棋指しても面白くないんじゃないかね
そんなんで長く将棋を続けられるのかていう
その辺のバランスが難しいと思う

737: 名無し名人 (アウアウウー Sa2b-3D2U) 2023/07/26(水) 23:33:59.65 ID:E8C8TocLa
>>730
AIでひたすら研究するだけなんてただの苦行だよね
そんなことするくらいなら勉強して東大でも行ったほうが
よっぽど有意義な人生送れると思う

732: 名無し名人 (スフッ Sdff-m457) 2023/07/26(水) 23:32:34.69 ID:xfuZifrtd
藤井くんはアナログスタートだから強いんじゃないの

733: 名無し名人 (ワッチョイ 87b6-G3Df) 2023/07/26(水) 23:32:53.49 ID:zQaMs2u40
一日中将棋やって、休憩に詰将棋を作って、息抜きに他人の将棋を見る、というのが心から楽しいのが出てくるかどうか。

736: 名無し名人 (オッペケ Srdb-i78U) 2023/07/26(水) 23:33:29.70 ID:SpCDOKJTr
才能のある人は努力すると結果がすぐに出るから努力を続けやすい
逆に才能のない人はいくら努力しても結果が出にくいから努力を続けることが難しい

738: 名無し名人 (スフッ Sdff-m457) 2023/07/26(水) 23:34:33.95 ID:xfuZifrtd
幼稚園のころに「考えすぎて頭が痛い」とかこんな子は二度は生まれてこんやろwww

741: 名無し名人 (ワッチョイ 6794-QKap) 2023/07/26(水) 23:38:17.22 ID:Gh5ltZf10
>>738
その頃から訓練を積んでいるなら、脳への酸素&栄養供給能力も人並み外れていそうだ

740: 名無し名人 (ワッチョイ 87b6-G3Df) 2023/07/26(水) 23:36:06.83 ID:zQaMs2u40
まあ好きなことがあると、それを通じて字とかすぐ覚えるからねえ。

748: 名無し名人 (ワッチョイ e748-ajS7) 2023/07/26(水) 23:44:59.72 ID:9IE97Aiz0
七冠の本当の強さは形勢が悪くなったところからバーサクモードで地雷まきまくって逆転するところ
あれはAIには真似できない対人の将棋だと思う

776: 名無し名人 (ワッチョイ 275f-fn5p) 2023/07/27(木) 00:21:37.53 ID://mx2I2B0
>>748
あの全方位地雷投げ発狂モード大好きなんだが
なかなか見られないが毎回でも見たい

1001: 将棋の情報通名無し 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_shogi
参照スレ:伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1690365735/
まずは様々なスペックありきな気もしますね。