9月1日付けで「磯谷祐維さん」「森本理子さん」「砂原奏さん」3名の女流棋士誕生!

9/1付でなんと3人もの方が女流棋士になられます👏
— 香川愛生 Manao Kagawa ☗ (@MNO_shogi) August 30, 2023
磯谷祐維さん(山崎隆之八段門下)
森本理子さん(澤田真吾七段門下)
砂原奏さん(加瀬純一七段門下)
おめでとうございます! pic.twitter.com/0zctz1AGWy
関東研修会B2クラスの磯谷祐維(いそや・ゆい)さん(20)が9月1日付で日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属の女流棋士2級になると発表されました(写真はLPSA提供)。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) August 29, 2023
岐阜県出身で山崎隆之八段門下。2015年の中学生女子名人戦優勝。昨年は女流アマ名人戦と女子アマ王位戦で優勝しています。 pic.twitter.com/KTn1UYQqIV
磯谷祐維さん(岐阜県各務原市出身)が9月1日付でLPSA所属の女流棋士になります。
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 29, 2023
噂のプロフィール写真は「写真館で撮ってきた」とのこと。
私の写真は、先日岐阜市であった「わくわくこども将棋教室」で指導対局をする磯谷さん(弘https://t.co/BzQYQ2gBT5 pic.twitter.com/LpUuIgLVgF
9月1日付で森本理子さん(20)と砂原奏さん(16)が女流棋士となります。森本さんは愛知県春日井市在住で、名市大2年生。澤田真吾七段門下となります。得意戦法は角換わり。砂原さんは千葉県船橋市在住で、国学院高校2年生。加瀬純一七段門下で、振り飛車を得意とします(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/37c3UZ5lWq
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 30, 2023
ほぼ5年前
— 高佐弘〜🎸🎺🍌🎷🎻 (@noborikiru) August 26, 2023
2019年1月26日 02時00分 (5月27日 05時07分更新)
中日新聞
【バン記者・樋口薫の将棋見て歩き】(9)
「女子アマ王位戦」に密着
優勝:磯谷祐維(いそや・ゆい)
準優勝:小野ゆかり
3位:野原未蘭、4位:森本理子
ほか佐々木香歩、佐藤希(のぞみ)
北陸中日新聞Webhttps://t.co/fnftHy4hTo
最近思うんですよね。
— 高橋 和@将棋の森 (@takahashiyamato) August 30, 2023
私が女流棋士になった頃と今では将棋の強さだけでなく、個性や意志を貫き易くなっているな、と。
「いいぞ、行けいけ!」
と心の中の和が申しております。
コメントの投稿