【新人王戦】上野裕寿四段 次勝てば史上3人目の快挙へ
村)「三段の時に新人王戦参加→四段になり、そのまま優勝」という快挙は、森内俊之九段と糸谷哲郎八段が成し遂げています。上野裕寿四段はその2人に続けるでしょうか。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) October 2, 2023
将棋・新人王戦は井上門下兄弟弟子対決 デビュー戦の上野四段が先勝:朝日新聞デジタル https://t.co/ffGx6B5xQ4
前例があった😳 https://t.co/jkfQul4Xu5
— りったん🦀🍍🐈 (@ritunyan) October 2, 2023
三段リーグ入りがかなり早く注目していたけど抜けるのに少し苦労した分、プロデビューから着実に花開いていって欲しい
— 🌻 ダイパラ divetoparadise 🌻 (@divetoparadise) October 2, 2023
その第一歩🦵
もちろん渚くんも期待してます😊
それにしても井上門下は良い流れをつくっているな#上野裕寿四段 https://t.co/5VcG6z0Grf
過去に青野九段・森内九段・糸谷八段が[開始時三段→四段昇段後決勝進出/優勝]を達成していますが、デビュー戦が新人王戦決勝三番勝負となったのは上野四段が史上初のようです
— Lin (@ShogiHinatazaka) October 2, 2023
1001: 将棋の情報通名無し 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_shogi
新人王戦 (将棋)のWikiだと最後の投稿の通り、青野照市九段も同じ快挙を成し遂げているように見られました
上野四段史上3人目か4人目の快挙なるか!
上野四段史上3人目か4人目の快挙なるか!
コメントの投稿