飯塚祐紀八段の昇段祝賀会が開催!羽生善治会長や佐藤康光前会長も参加
今日は対局のあと飯塚さんの八段昇段祝いへ。羽生会長、佐藤前会長もいらしていて盛会でした。おめでとうございました! pic.twitter.com/WNgxdP1VmR
— 瀬川晶司 (@ShojiSegawa) September 22, 2023
おまけと2次会飯塚さん遠山くんと。 pic.twitter.com/UduZ6VW0SV
— 瀬川晶司 (@ShojiSegawa) September 22, 2023
飯塚祐紀八段ご昇段祝賀会@椿山荘東京#将棋#飯塚祐紀八段ご昇段祝賀会#椿山荘東京 pic.twitter.com/BQGkuar0cM
— 佐渡一番❗😄 (@Sado01111) September 22, 2023
飯塚祐紀八段ご昇段祝賀会
— 佐渡一番❗😄 (@Sado01111) September 23, 2023
@椿山荘東京
その3
羽生会長の挨拶
佐藤康光前会長の乾杯
プロ棋士20名女流3名に
お弟子さんや一般の方々を含め約100名の出席でした pic.twitter.com/DbNS8H9JZl
飯塚先生 いい将棋の 格言というか 名言を たくさんお知りなんですよね
— 萩原昌明 (@4uuViMgFGOVPvT2) September 22, 2023
尊敬しております
失礼しました
FF外から失礼します。飯塚先生の「速攻!矢倉の手筋」は、自分が初めて手にした棋書で、おかげで矢倉は得意戦法になりました。
— 水生つばめ (@a_swallow1014) September 22, 2023
八段昇段されて、とても嬉しいです。
こういうのにも顔を出さなければならないとなると会長は大変だなあと思うけど、年齢的には、飯塚は康光よりひとつ上の54歳、同じ時代を生きてきた仲間でもあるんだな。単におざなりな付き合いでの出席ではないのかも知れない。 https://t.co/KFA7nxSTcw
— 七千夜叉 (@volantverba) September 22, 2023
飯塚先生とは同い年で奨励会同期だもんね😊
— satoma🪵 (@satoma19691001) September 22, 2023
そしてこの名言が✨https://t.co/EXk4Tjukmh
created by Rinker
¥1,220
(2025/01/15 08:30:17時点 Amazon調べ-詳細)
1001: 将棋の情報通名無し 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_shogi
今年6月に昇段された飯塚八段の昇段祝賀会。
おめでとうございました!
おめでとうございました!
コメントの投稿