【初心者向け/学習相談】定跡を勉強してるけど実践でうまく活かせない…

541: 名無し名人 (アウアウウー Sa11-qoQu) 2023/08/27(日) 12:02:00.70 ID:teoiRh4Ka
初心者です
定跡を学んでいて難しいと思っている点があります
①相手が定跡から守りの手を省略して数手はやく攻めてくることが多い。こちらも定跡から何かを省略して対応しないとつぶされるが、何を省略すればいいのかが難しい
②定跡は飛車と角の価値が等価であることが前提。しかし初心者の自分(たぶん相手も)にとって使いやすさは飛車>角。飛車を角に替えてしまうと終盤の寄せの速さで負けてしまう

私は以上の点などから定跡の学習があまり活かせてない感じなのですが、みなさんは初心者を脱する際、この辺りをどうクリアしましたか?

546: 名無し名人 (ワッチョイ 56bd-TDjq) 2023/08/27(日) 14:28:41.66 ID:Cwdiu0M00
>>541
その場で対応できなくても
後で反省すれば次は対応できるでしょ
それを繰り返すんだよ

飛角交換は定跡で交換するとしているタイミングならそう不利にはならんから
あとは打ち込まれる隙をなるべく作らずに角を上手く使えとしか
終盤でギリギリの寄せ合いになってるのは既に失敗してる感じがある
そうなったらだいたい飛車の方が強い

548: 名無し名人 (ワッチョイ 8610-5QcC) 2023/08/27(日) 17:36:28.78 ID:4ylK0UXo0
>>541
定跡から外れたらケースバイケースなので
どうしても分かんなかったから棋譜貼りつけてみれば?

542: 名無し名人 (ワッチョイ d95f-g38+) 2023/08/27(日) 12:15:36.17 ID:sARcgcZV0
定跡は手筋の集合体だから
その手が何を意図して指されてるのか考えながら学ぶと良い
そうすると相手の手に対して不急の手が分かる様になってくる

547: 名無し名人 (ワッチョイ 2501-cdEi) 2023/08/27(日) 15:10:20.88 ID:927Tu6NP0
序盤で飛車角交換になるか、あるいは飛車飛車交換した場合、相手の飛車を打つ場所を徹底的に消してみると良い
相手が弱ければ勝手に崩れてくれるし、そういうときの戦い方がわかってくるはず

551: 名無し名人 (アウアウウー Sa11-qoQu) 2023/08/27(日) 19:42:41.90 ID:r6zKHxpCa
541です
みなさんありがとう
やっぱり沢山失敗して覚えるしかないんですね
飛車角交換は定跡の交換後の指し方をよくみてみます
簡単に飛車を打ち込まれないような駒組みも意識します

1001: 将棋の情報通名無し 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_shogi
参照スレ:[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 60局目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1690290737/
積み重ね&継続は力なり!