つるの剛士さん 棋士の先生方との宝物を続々と披露
「涓滴」色紙の話題から、つるの剛士さんが所有されている棋士の先生方関連の貴重なものを披露されました。
ボクの宝物の「涓滴」二寸盤。 https://t.co/IZsbalYved pic.twitter.com/77QJty4PTR
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) August 28, 2023
2004年、囲碁将棋chにて人生で初めて指導手合い頂いたプロ棋士が藤井猛(当時竜王)先生。藤井先生の息子さんが当時ウルトラマンダイナが大好きでサインを差し上げた記憶。
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) August 28, 2023
そののちNHK/Eテレ将棋フォーカスにてご一緒させて頂いた際に頂戴した二寸盤です☺️ https://t.co/BDH3nQQac4
1957年、#升田幸三 先生が当時三冠王(名人.王将.九段)の時に書いた本物の揮毫です。
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) August 28, 2023
あまり揮毫されなかったと言われている升田先生、しかも三冠時の逸品。
掛け軸だった物を額に入れ替えました。
価値を理解していただける方が少ないのがとっても残念です。 https://t.co/QoKjUvZ5DU pic.twitter.com/Mexm1uegrQ
ぐわぁーーーー!これは国宝級…☗ https://t.co/7hnr33D1QW
— psychedesire (@psychedesire) August 28, 2023
と以前将棋連盟に言われたことがありましたが…
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) August 28, 2023
うちで大切に保管しています。
「何でも鑑定団」のサイトに記録が残ってました🤩✨ pic.twitter.com/GMy9bz1NiD
— S0raたろう (@XgrI0MHcg5hA797) August 28, 2023
このような素晴らしい額を出来ることなら飾りたい貴重な一品ですね!😭
— 有☆☆👓 (@76stars526yuu) August 28, 2023
升田先生のサインって少ないんですよね。
— 牛島カヲル (@kaoru__ushijima) August 28, 2023
貴重な物が見れて嬉しいです。
1001: 将棋の情報通名無し 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_shogi
これはすごい!
コメントの投稿