【順位戦 B級1組】羽生善治九段 vs 佐藤康光九段 序盤から中盤

#ShogiLive 紋蛇@東京>第82期順位戦B級1組▲羽生善治九段-△佐藤康光九段戦は、羽生九段の3手目端歩と珍しい出だしからスタートしました。駆け引きのすえに羽生九段はトーチカ、佐藤康九段は四間飛車穴熊に構えています。夕食休憩前に羽生九段が銀交換に成功し、リードを奪いました。 pic.twitter.com/cqKsqP0Zp2
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 27, 2023
139: 名無し名人 (ワッチョイ bf68-vUDm) 2023/07/27(木) 10:08:48.70 ID:5R501vsV0
羽生96歩
149: 名無し名人 (ワッチョイ 47da-LeeJ) 2023/07/27(木) 10:18:21.62 ID:YewUbZU60
澤田四間に振った
151: 名無し名人 (ワッチョイ 8702-xZaf) 2023/07/27(木) 10:19:02.40 ID:TetbsAom0
康光さんも四間に
152: 名無し名人 (ワッチョイ e7ab-82CM) 2023/07/27(木) 10:19:17.03 ID:w0dGDE/z0
康光が振るのか
153: 名無し名人 (ワッチョイ 07ba-eQLD) 2023/07/27(木) 10:19:53.11 ID:9vU44BzZ0
康光はシステムなの?
155: 名無し名人 (ワッチョイ bf3a-EQDP) 2023/07/27(木) 10:20:24.49 ID:wWfAzEZ+0
こういう往年のスター同士の対局はいいなあ
達人戦は藤井抜きとしては異例の売り上げになる気するわ
達人戦は藤井抜きとしては異例の売り上げになる気するわ
196: 名無し名人 (スププ Sdff-4Xkg) 2023/07/27(木) 11:43:05.74 ID:CUzvbQ2Vd
康光は会長辞めても振り飛車やってんのか
237: 名無し名人 (ワッチョイ bf5b-4rwh) 2023/07/27(木) 12:34:45.69 ID:tEXnshN40
今見ても羽生康光はお互いに負けん気オーラが見えるな
相対すると態度が30歳若返る
相対すると態度が30歳若返る
280: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 13:16:11.50 ID:UEm5BsEHd
羽生って絶対に作戦勝ちにならないよな
最終的に勝つ場合も最低一回は溶かす
形勢判断がバグってて常にマイナスだから作戦勝ちって概念自体がないんだろうけど
最終的に勝つ場合も最低一回は溶かす
形勢判断がバグってて常にマイナスだから作戦勝ちって概念自体がないんだろうけど
293: 名無し名人 (ワッチョイ 079c-OLp2) 2023/07/27(木) 13:30:04.69 ID:W8i0+UHX0
>>280
「評価値が高くなりそうな手」より「自分が指して気持良い手」を選ぶ傾向は昔から
それでそこそこ勝てるんだから、やっぱり天才
「溶かす」とかなんとか言ってるのは外野の観る将だけだから
「評価値が高くなりそうな手」より「自分が指して気持良い手」を選ぶ傾向は昔から
それでそこそこ勝てるんだから、やっぱり天才
「溶かす」とかなんとか言ってるのは外野の観る将だけだから
297: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 13:35:26.39 ID:UEm5BsEHd
>>293
常に悪いと思ってるから気持良くもないのでは?
常に悪いと思ってるから気持良くもないのでは?
300: 名無し名人 (ワッチョイ 877d-UQg9) 2023/07/27(木) 13:37:30.39 ID:OoDCShHF0
さすがに忠犬康光には勝てる
そんなことは分かってる
どんなに康光が頑張って終盤追い込んでもなぜか康光がポカしてしまう
若い時に植え付けられたトラウマで何もできない
そんなことは分かってる
どんなに康光が頑張って終盤追い込んでもなぜか康光がポカしてしまう
若い時に植え付けられたトラウマで何もできない
301: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 13:37:32.73 ID:UEm5BsEHd
感想戦見ればわかるが羽生の手の選択理由ってほぼしょうがない、だからね
305: 名無し名人 (ワッチョイ 4743-T76F) 2023/07/27(木) 13:41:01.89 ID:ViUGako/0
羽生結局銀冠までは組むのか
あんまり急戦っぽくないな
あんまり急戦っぽくないな
307: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 13:42:56.66 ID:UEm5BsEHd
急戦したかったけど受け止められたから予定変更でしょ
343: 名無し名人 (ワッチョイ 6701-2YhC) 2023/07/27(木) 15:58:04.92 ID:w7ID0NKd0
先手だけ有効手を積む展開で羽生の作戦勝ちか
385: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 17:00:35.89 ID:UEm5BsEHd
今の康光ぐらいだと一回溜めても咎めにこないからありがたいな
永瀬だと一回見送ったのが致命傷だったが
永瀬だと一回見送ったのが致命傷だったが
391: 名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-KnCQ) 2023/07/27(木) 17:04:18.85 ID:LIRLtVxq0
羽生が面白い形を指してるな
395: 名無し名人 (スフッ Sdff-Xqk/) 2023/07/27(木) 17:05:45.59 ID:JISDUv6Yd
54銀を誘って、咎めた格好になったか、35歩。
399: 名無し名人 (ワッチョイ dfe4-FYg4) 2023/07/27(木) 17:08:14.09 ID:+pIWVRx30
羽生佐藤ってこれ何回目よ
自分はにわかだけどここにいる人は飽きるほど見た対局じゃないか?
自分はにわかだけどここにいる人は飽きるほど見た対局じゃないか?
400: 名無し名人 (ワッチョイ 07ba-eQLD) 2023/07/27(木) 17:09:06.85 ID:9vU44BzZ0
>>399
このへんのファンの辞書に飽きるという文字はないんじゃないかな
このへんのファンの辞書に飽きるという文字はないんじゃないかな
404: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 17:10:48.91 ID:UEm5BsEHd
>>399
これだけ多いとゴールデンカード扱いになる
これだけ多いとゴールデンカード扱いになる
422: 名無し名人 (ワッチョイ 07ba-eQLD) 2023/07/27(木) 17:24:32.81 ID:9vU44BzZ0
羽生と一番やってるの誰だろう
谷川?
谷川?
424: 名無し名人 (ワイーワ2 FF9f-i78U) 2023/07/27(木) 17:26:14.03 ID:5jN3DAdjF
>>422
康光が今日並んだ
168局
康光が今日並んだ
168局
428: 名無し名人 (ワッチョイ 5f45-Vr4a) 2023/07/27(木) 17:29:42.38 ID:6llTE3t70
同一カード1位って誰やねんって思って調べたら
中原米長戦(187局)やったんやね…
>>422
羽生タニー戦と羽生怪鳥戦が同じ168局
これからの順位戦や竜王戦の組を考えると
怪鳥が一番多くなるんじゃない?
中原米長戦(187局)やったんやね…
>>422
羽生タニー戦と羽生怪鳥戦が同じ168局
これからの順位戦や竜王戦の組を考えると
怪鳥が一番多くなるんじゃない?
423: 名無し名人 (ワッチョイ 07ba-eQLD) 2023/07/27(木) 17:25:47.91 ID:9vU44BzZ0
連盟にページがあった
この対局で羽生谷川と羽生康光が同数になるのか
この対局で羽生谷川と羽生康光が同数になるのか
451: 名無し名人 (ワッチョイ dfad-k2eh) 2023/07/27(木) 18:28:34.58 ID:AOYXLtjI0
前会長は相当辛そうだね
452: 名無し名人 (ワッチョイ 8702-FYg4) 2023/07/27(木) 18:31:17.99 ID:424mQZoM0
内容の割にお高いわ
457: 名無し名人 (ワッチョイ e7ab-99se) 2023/07/27(木) 18:37:18.07 ID:w0dGDE/z0
469: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 18:58:29.31 ID:UEm5BsEHd
また夕休後はだめって言われるぞ
康光だからさすがに逃げきると思いたいが
もう永瀬とかとやり合うのは厳しい
康光だからさすがに逃げきると思いたいが
もう永瀬とかとやり合うのは厳しい
473: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 19:06:35.51 ID:UEm5BsEHd
さすがに93歩は今度は叩くよな羽生
54歩やるかは知らんが
54歩やるかは知らんが
511: 名無し名人 (ワッチョイ a701-onGn) 2023/07/27(木) 19:58:26.25 ID:AIIs/Ets0
33歩成も93歩も応手決まった手なのに
14分
13分
でまた15分か
夕休前が相当良かったからまだ何とかなってるが
夕休後は毎回迷走しすぎ
14分
13分
でまた15分か
夕休前が相当良かったからまだ何とかなってるが
夕休後は毎回迷走しすぎ
513: 名無し名人 (ワッチョイ a701-onGn) 2023/07/27(木) 20:01:27.46 ID:AIIs/Ets0
これで同飛に38飛寄れなかったらいよいよ悪くなるかもだがどうかな
514: 名無し名人 (ワッチョイ 0711-et7i) 2023/07/27(木) 20:08:11.26 ID:8UukJcWW0
先崎の聞いてるとみっくんよさげな気がするけど
きっと全く違う変態ワールドにいきそう
きっと全く違う変態ワールドにいきそう
515: 名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-2cRa) 2023/07/27(木) 20:09:08.82 ID:Ykcv7sVr0
同じ相手と同じゲームを168回やってもまだこんなにいい勝負をするのがすごいな
523: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 20:24:45.04 ID:yhMqI3Vrd
やっと方針が固まったか
魔の時間も終わりそうだし
若手じゃなくて助かったな
魔の時間も終わりそうだし
若手じゃなくて助かったな
525: 名無し名人 (ワッチョイ e72e-LktF) 2023/07/27(木) 20:26:05.27 ID:2V+LJJw/0
魔の時間帯だよな
羽生うっかりポカやらかしても何らおかしくない
羽生うっかりポカやらかしても何らおかしくない
526: 名無し名人 (スプープ Sd7f-E3qt) 2023/07/27(木) 20:27:33.89 ID:yhMqI3Vrd
>>525
大分やかしたよ
元が相当良かったから逆転しなかったが
大分やかしたよ
元が相当良かったから逆転しなかったが
1001: 将棋の情報通名無し 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_shogi
羽生九段 優勢のまま終盤へ。
コメントの投稿