【初心者向け/学習相談】どう勉強したら効率がいい?5手詰めハンドブック1周目が終わったけど時間がかかりすぎる…

19: 名無し名人 (ワッチョイ 9eda-OH9P) 2023/06/17(土) 10:31:48.37 ID:/wReK0Zy0
5手詰ハンドブック1周目終了
だいたい解けはしたけど時間がかかりすぎ
1問につき平均5分くらいで酷い時は30分かかった
4問解く間に1局指せる計算だから、私のような低級者にとって効率は良くないかもしれませんね
3手詰めの形を覚えていると解きやすいのは分かったので、3手詰めのストックを増やすべきか‥
3手詰めハンドブック1はだいたい覚えたけど、2の方も同じように見た瞬間分かるよう暗記した方がいいですか?
あるいは筋の暗記はハンドブック1でやって、新しい3手詰めを解きまくるか、5手詰めを周回するかな~

33: 名無し名人 (ワッチョイ a901-lwF4) 2023/06/17(土) 22:49:56.51 ID:D1I6BeOT0
>>19
だいたい解けたの意味によるかな
A . だいたいの問題をきちんと変化を読み切って解けた
B. 正解手順は見つけたけど読み抜けがある問題がチラホラある
Aなら負担にならない程度に五手詰めやっても良さそうだけど、Bならキッチリ読み切ることを意識して3手詰めメインにした方がいいかな

39: 名無し名人 (ワッチョイ a9da-OH9P) 2023/06/18(日) 12:09:51.84 ID:lVAkx8Ia0
>>33
>>34
ありがとうございます
5手詰めハンドブック200問、10分以内に全変化読めたのは半分くらいです
あとは長時間かかってようやく。一部は読み抜けもあったり。1割くらいは断念したりミスで不正解でした
解くのがかなり楽しいので、5手詰めは趣味的にちょっとずつやりつつ、3手詰めで力をつけたいと思います
3手詰めの進め方でおすすめの方法はありますか
現在ハンドブック1は周回用で、だいたい1周20分くらいです
ハンドブック2は5周程度しかしてないので高速周回は出来てません
3手詰め将棋はかなり簡単に感じまして、1回やって放置しています
新たな3手詰めをガンガンやるべきか、ハンドブック2の高速周回をできるようにすべきか‥

44: 名無し名人 (スップ Sdb2-8Pg+) 2023/06/18(日) 15:50:50.63 ID:jfbXXolsd
>>39
「新たな3手詰めをガンガンやるべきか、ハンドブック2の高速周回をできるようにすべきか‥」

これは、ドラクエ最初の村で充分にレベルを上げるか、早々に次の村へ行くか問題と同じ?で正解があるのか不明です

同じ本だけ高速周回していると、新しい詰め手筋に出会う機会が減る欠点があり、限定された詰め手筋がしっかり身に付いていく利点があります

自分は、高速周回派ですが…

ちなみに、詰めチャレは初見で30秒の時間制限があってのレートです。
「357手詰将棋 飯野健二著」のレートによれば、30秒で2段=2分で5級です

47: 名無し名人 (ワッチョイ a9da-disq) 2023/06/18(日) 18:10:31.31 ID:lVAkx8Ia0
>>44
ドラクエの例え納得ですw
どんな詰み筋が使えるか、考えながら解くのは楽しいですね
詰み筋をパターン化して引き出しながらやってます
3手詰めで詰み筋インプットしつつ、5手詰めでそれを上手く適用するアウトプットを練習するイメージでいきます
新しい問題の方がどうしても楽しいので、ハンドブック1は周回用に繰り返しつつ色んな問題を解いていこうかと

48: 名無し名人 (ワッチョイ a901-lwF4) 2023/06/18(日) 19:09:09.98 ID:fivDEJD60
>>39
楽しいなら時間気にせずじっくり5手詰め楽しむのいいと思いますよ!
3手詰め周回か、新しいのガンガンやるかも楽しい方でいいと思う
ただし、読み抜けが一つもないようにキッチリ解くのが棋力向上には一番効果的だと思うからそこは意識してね

34: 名無し名人 (スプッッ Sd12-8Pg+) 2023/06/18(日) 02:17:55.85 ID:l33pHa3ed
>>19
3手詰が簡単すぎるように思うまで5手詰ハンドブックに進まなくても良いと思います

詰め手筋が2つ含まれる5手詰は、詰めチャレレートだと1950前後が多い印象で急に難易度が上がります

ただし、手数と難易度は比例するものではありません

並べ詰めだけ・精算+並べ詰め・詰め手筋が1つだけ(後は手なり)・美濃囲いを詰める有名な詰め筋などの7手9手11手詰の方が、5手詰ハンドブックレベルの5手詰よりも遥かにレートが低いケースが多いです

「捨て駒なし!はじめての3手詰 」と似たコンセプトの5手詰があればお薦めしたいところですが、思いあたる書籍・アプリはありません

現段階で3手詰からステップアップしたいのであれば、詰めチャレで簡単な5手・7手詰などが20〜50題くらい出現するまで繰り返して、スクショしたのを周回がイチオシです。それが簡単に感じるようになったら5手詰ハンドブックに移行しては如何でしょうか

1001: 将棋の情報通名無し 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_shogi
参照スレ:[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 59局目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1686806969/
ドラクエの例わかりやすい!
楽しみながら学べるのが一番ですね